セイウンハーデスがジャパンCで乗り替わりへ 前走落馬負傷の影響
30日に迫るジャパンカップで、セイウンハーデスが騎手変更を行うことが発表された。
当初騎乗予定だった幸騎手が、22日の競馬で落馬負傷したことが理由で、オーナーサイドが正式に発表した。
セイウンハーデスは近走で安定した成績を残しており、
「展開がハマれば上位争い可能」と予想されていた注目馬。
しかし、騎手変更により戦術がどう変化するかが焦点となる。
新たに跨る津村騎手は、差し・先行どちらもこなす柔軟なタイプ。
そのため、
「馬のリズムを尊重しつつ、道中のペース判断をどう生かすか」
がレースにおける重要ポイントとなるだろう。
関係者は
「幸騎手の負傷は残念だが、まずはリカバリーが最優先。馬は良い状態を維持しており、新コンビには十分チャンスがある」
とコメントしており、陣営の手応えは決して低くない。
ジャパンカップは国内外の強豪が揃う大舞台。
騎手変更がプラスに働くか、あるいはコンビ経験不足が響くか——
ファンの評価も割れるなか、レース当日の気配にも注目が集まりそうだ。

